2023年4月より、アニメ放送がスタートした大人気マンガの【推しの子】。
しかしながら、11巻に至っても、未だに星野アクア・ルビー兄妹の父親が明らかになっていません。
いったい、父親は誰なのか?
現段階での最有力候補は、母親の星野アイと知り合った当時、中学生だったカミキヒカル。
これは、黒川あかねが気付いた事実から導き出されたもの。
この記事では、父親が誰なのかを、原作の時系列順で考察しています。
【推しの子】父親探しのきっかけは、星野アイの殺人事件
【推しの子】原作1巻の9話にて、母親の星野アイが熱狂的ファンにより、殺害されてしまいます。
そして、下記の理由により、黒幕がいると判断した星野アクア。
✔ 事件現場が、引っ越したばかりの新居
✔ 容疑者は、22歳のただの学生
つまり、新居住所についての情報提供者が存在する。
さらにここから、情報提供者を絞り込みます。
✔ 所属グループ『B小町』のメンバーは親密な関係ではない
✔ 星野アイには親族がいないという生い立ちがある
✔ 交友関係も限られており、友人もいない
結果、情報提供者として考えられるのは、父親しか存在せず、彼への復習を胸に刻みます。
そして、芸能関係者という属性に絞り込んだアクア。
これが理由で、芸能界に潜り込むことを決意。
そのアクアの芸能活動で知り得た細切れの情報をもとに、たくさんの伏線が張られていくことになります。
死の直前、アイがアクアとルビーに残した名言はこちら。
【推しの子のアイの名言5選】20歳の年齢で最後に残した「愛してる」の意味を解説!

父親は誰かを考察し、上原清十郎と結論付けたアクア
ここからは、実際に原作での伏線を時系列に沿って解説していきます。
生前に、星野アイが所持していたスマホ。
気の遠くなるような苦労の末にスマホのロックを解除。
そして、そこから、十数名の芸能関係者の連絡先を発見した、星野アクア。
この中に、血縁上の父親で、母親の星野アイの事件に関わったかもしれない男がいることを推測。
そして、接触を図ることを試み、距離を詰めて考察していきます。
目的は、血縁関係を証明するためのDNA鑑定用に、証拠を採取すること。
アイのスマホのパスワードの秘密はこちら。
推しの子【アイのパスワード「45510」】はB小町結成メンバーの頭文字!仮説も紹介!

鏑木勝也(かぶらぎまさや)
1人目は『今日あま』こと、ドラマ『今日は甘口で』のプロデューサーの鏑木勝也。
インターネットテレビ局『ドットTV!』に所属。
アクアは、この鏑木Pに接触するため、『今日あま』に出演することにします。
撮影の休憩中、喫煙所。
鏑木Pが吸っていたマルボロメンソールの吸い殻3本を採取に成功。
しかしながら、鑑定の結果、アクアとの赤の他人だということが判明。
そして、恋愛リアリティショーへの出演を交換条件に、鏑木Pからアイのゴシップを教えてもらう約束にこぎつけます。
金田一敏郎(きんだいちとしろう)
2人目は、『劇団ララライ』代表であり、立ち上げ当初から所属する金田一敏郎。
この劇団のワークショップに、星野アイは通うようになります。
アイをここに紹介したのは鏑木P。
そして、ここに通うになってから、アイは下記のように一変します。
✔ ルックスに気を遣うようになった
✔ 特別な相手と食事できる場所を聞いてくるようになった
✔ いっきに大人の顔つきになった
このことから、劇団ララライの金田一がアクアの父親に関係している可能性は高い。
アクアは、金田一が演出家を務める、舞台『東京ブレイド』に出演。
金田一と接触する中でも、タバコの吸殻。
また、共演していた劇団ララライの看板役者、姫川大輝(ひめかわたいき)の毛髪を入手。
作者のストーリーの描き方の癖からして、アイのキーホルダーが今後重要アイテムになってくるな。姫川さんの時も堂々と描いてあったし。どんな風に使われるか楽しみ😆#推しの子 pic.twitter.com/60kj7Mk7tP
— ソウシ (@d6pfbWekz) April 28, 2022
それを、『DNA総合研究室』に送付しています。
上原清十郎(うえはらせいじゅうろう)
DNA鑑定の結果、なんと、姫川大輝とアクアの父親が同一人物だということが判明。
つまり、姫川とアクアは同一の生物学的父親を持つ異母兄弟。
舞台『東京ブレイド』の打ち上げの後、姫川に彼の父親を教えて欲しいと迫るアクア。
ここで、衝撃の事実を知ることになります。
▼姫川大輝の両親について
✔ 母親は、女優の姫川愛梨(ひめかわあいり)
✔ 父親は、俳優の上原清十郎(うえはらせいじゅうろう)
✔ 姫川が5歳の時に、夫婦で心中している
また、アクアが生まれる前に、姫川の父親は結婚。
そして、この時の会話から、アクアが結論付けたものがこちら。
なんと、アクアがここまでDNA検査を実施してきた人数は約100人。
父親がすでに他界していると知って復讐から開放され、やっと自分の人生を歩めると感じるアクアです。
姫川大輝の詳細はこちら。
【推しの子の姫川大輝】年齢は19歳!母親の姫川愛梨についても解説!

ネタバレ:あかねが気付いた衝撃事実!中学生だったカミキヒカルと判明?
しかしながら、ストーリーが展開する中で、アクアとルビーの父親が生きていることが判明。
また、ネタバレになりますが、黒川あかねが気付いた事実に衝撃が走ります。
星野アイの墓参りに訪れた男
その後、新生『B小町』の宮崎ロケが決定し、アクアも帯同することに。
自分達が生まれた街ということもあり、アイの墓前にそれを報告するルビー。
去り際に、黒いハットをかぶった男とすれ違います。
そして、その後、男がこう口にします。
「星野ルビー。
美人に育ったね。
流石、君と僕の子だ」
この男がアクアの本当の父親であり、生きていたことが判明。
つまり、上原清十郎が父親ではない。
また、姫川大輝の父親も同様、上原清十郎ではなく、この男ということになります。
カミキヒカル
妹のルビーが、急にブレイク。
このバックには、アクアとルビーの所属す事務所『苺プロダクション』の元社長、斉藤壱護(さいとういちご)の入れ知恵があると感付いたアクア。
釣り堀で、その斉藤壱護と再会します。
そこで、彼から思いもよらぬ真実を聞かされます。
✔ 上原清十郎夫妻の心中は、星野ファミリーの新居引っ越しの前
✔ 姫川愛梨の託卵の可能性がある
✔ さらに、心中事件はそれを知って激昂した上原が一方的に起こした可能性もある
つまり、上原は新居の住所を知る由もない。
そして、姫川は違う男の子供を身籠っていた可能性も捨てきれない。
動揺が隠しきれないアクアです。
また、その頃、日本映画賞の授賞式で新人俳優賞に輝いた、黒川あかね。
会場にて、アクアと勘違いするほど似た男とすれ違います。
それが、神木プロダクション代表取締役の『カミキヒカル』。
あかねは下記の考察より、カミキヒカルが情報提供者であることを確信。
✔ 劇団ララライのOB
✔ 劇団の祝い事の度に、白い薔薇を贈ってくる
(アイの事件時、容疑者が手にしていたものと同じ)
✔ カミキヒカルの過去動画の姿がアクアと似ている
情報提供者は、父親を意味するもの。
それは、同時に星野アイの殺人教唆犯であることも。
これが真実だとするならば、前述のアイの墓参りに訪れた男もカミキヒカルだったとなります。
そして、なんと、当時のカミキヒカルは15歳の中学生。
2023年5月現在、原作11巻までで判明していることはここまでです。
苺プロダクションの元社長・斉藤壱護の詳細はこちら。
【推しの子】斉藤壱護社長の失踪理由を考察!夫人ミヤコやアイとの関係も

まとめ
この記事では、星野アクア・ルビー姉妹の父親が誰なのかを考察してみました。
まとめると、【推しの子】星野アクア・ルビー姉妹の父親が誰なのかをネタバレ考察すると、劇団ララライOBのカミキヒカル(当時は中学生)である可能性が非常に高いです。
そんな気になる、【推しの子】の展開。
非常に練り込まれたストーリー性や、サスペンス要素が徐々に色濃くなってきて、次巻のリリースが待ちきれませんね。
今後も、カミキヒカルとアクアの関係性に大注目です!

大人気マンガにもかかわらず、【推しの子】が気持ち悪いと言われる理由はこちら。
【推しの子が気持ち悪い!キモイと言われる理由3選】設定をもとに解説してみた

また、ゴローと星野アイの殺人犯と黒幕は誰か?
その観点で、原作での伏線を時系列順にまとめた記事もあわせてご覧ください。
【推しの子】アイ死亡の真犯人をネタバレ考察!黒幕とゴロー殺害との関係も
